結婚式のBGMにおすすめの曲をシーン別に紹介しています!今回は「手紙・サプライズ」編
披露宴会場に4年間勤務経験あり+世界ディズニーを制覇したくらいディズニーが大好きな筆者が、ディズニーソングに限定して最適な曲を厳選しました。
もくじ
手紙の曲を選ぶにあたって注意すること
手紙で流す曲は新婦さんがお話している間に流すバックミュージックです。バックミュージックでは女の人の声が被らないようにオルゴールもしくは男性が歌っている曲を中心に選びました。
手紙は読まずサプライズや花束贈呈だけの方向けに女性が歌っている曲も入れてますのでぜひ参考にしてみてください!
ウェディングサプライズ曲①ラプンツェル「I see the light」
リンク
ラプンツェルのオルゴールバージョンですが動画は原曲です
ウェディングサプライズ曲②アラジン「A whole new world」
リンク
映画「アラジン」を代表する曲。ポップめにアレンジされていますね!
ウェディングサプライズ曲③ヘラクレス「Go the distance」
リンク
映画「ヘラクレス」を代表する曲で日本語では藤井フミヤさんも歌われています。
ウェディングサプライズ曲④ライオンキング「can you feel the love tonight」
リンク
【結婚式準備】お色直し・再入場に使いたい!おすすめのディズニーソング8選【シーン別】ではアレンジバージョンを紹介しましたが、手紙は男性の歌声の方が合うので、エルトンジョンさんの曲をおすすめします。
ウェディングサプライズ曲⑤シンデレラ「夢はひそかに」
リンク
「シンデレラ」の曲である夢はひそかにのオルゴールバージョンですが、動画は実写映画の曲を紹介しておきます。
ウェディングサプライズ曲⑥ポカホンタス「If I never you」
リンク
男性と女性の声がまざっていてしっとりした曲なので個人的にかなりおすすめ。
まとめ
いかがでしたか?新婦が手紙を読む際にバックミュージックとして流すので、女性の声が被らないように男性が歌っている曲やオルゴール曲も紹介しました。
別シーンの結婚式BGMは以下から全て確認できます👇