2017年4月にディズニーワールド(WDW)に行ってきました。
今回は、ビーチスタイルのミニー・ドナルド・グーフィーに会えるキャラクターダイニング「ケープメイカフェ」の魅力をたっぷりお伝えします。2014年にも行ってますので、それを元にこの記事を書いております。
もくじ
ケープメイカフェ (Cape may cafe)
- 場所:ディズニービーチクラブリゾート内 1F
- 時間:朝 7:30〜11:00
- 登場キャラクター:ミニー・ドナルド・グーフィー・デイジー
- キャラクター登場は朝のみ
2018年3月にデイジーも加入したみたいです!ドナルドの衣装も変わっています。

ホテルからはこんな景色も見れちゃうボートウォークはのんびりした雰囲気で、お散歩やランニングをしている人たちを見ると和みます。
バリュークラスのホテルでも満足だけど、やはりヴォートウォーク内のホテルに泊まりたいと思ってしまう。次に行くときは「ビーチクラブリゾート」に泊まって、私もドヤりたい、、、
キャラクター
ビーチスタイルのキャラクターとグリーティングができます。
ミニー

ドナルド
この衣装、ディズニークルーズのプライベートアイランド「キャスタウェイキー」と同じ衣装。
2018年3月デイジーが加入したと同時にドナルドの衣装も変わっております。


グーフィー

料理
ビュッフェスタイルです。パーク内のキャラクターダイニングと料理内容はそこまで変わりません。なぜかケープメイカフェの方が美味しく感じました。


フルーツとかもあったはず。
※要チェック 早朝の行き方・移動方法
朝早くに予約して自分のホテルから「どうやっていけば良いの?」という話です。早朝じゃなくてもだいたい同じですが、バスの本数などが違うので注意しましょう。
ビーチクラブリゾートの近く(ボードウォーク内ホテル)に宿泊した場合は、歩いていけるので何の問題もないです。しかし私はそんな高級ホテルに泊まれません。
今回は、ポップセンチュリーから行く方法をお伝えします。ポップセンチュリー以外のホテルでも行き方は、さほど変わらないと思います。
移動手段① タクシー
タクシーを利用する
一番まちがいない。WDW内は「uber」だらけなので楽なのはこれだと思います。
お金はかかりますが、時間短縮になるでしょう。
移動手段② エプコット経由
- 早朝はボートが出てない場合が多いです。徒歩の方が早いかも。ボート乗り場〜ビーチクラブまで歩いて5分くらい。ただ、エプコット内を歩かないとダメなので少し時間がかかるかもです。
- 徒歩・ボートで行く場合、エプコットは正面入り口ではなく、イギリス館の隣にある小さなゲートを抜ける。開園前でもそのゲートまでなら入れることが多いです。
移動手段③ ハリウッドスタジオ経由
- エプコットの方が多分近いです
- ハリウッドスタジオのバス停降りてすぐにボードがあります。
- 徒歩で行くなら、バス停の近くに細い道があるのでそこを看板通りに進んで行きましょう(小さい看板が所々出ています)
移動手段④ バス乗り継ぎ
- うまいこといけば早いですが、朝一はバスの本数が少ないのであまりおすすめしません。
- ポップセンチュリー→MKはバスで20分かかります
- ビーチクラブリゾート以外に、「ディズニーヨットクラブ」「ディズニーボートウォーク」「スワン&ドルフィン」が近いので、バスが来次第それに乗ってから、「ビーチクラブ」まで歩くのもあり。
例外 ラッキー
※2014年の話
朝早すぎたからか、バスを待っていると「どこに行くの?」とキャストさんが言ってくださって、近くまで連れて行ってくれました。(オールスタースポーツに宿泊)
もちろん、行き先が近い人たちと乗合タクシーみたいな感じです。
予約方法
キャラクターダイニングは180日前から予約可能。
予約方法は以下から確認👇
他のキャラクターダイニングと迷う👇
ディズニーワールドに関する記事はここから全部見れます