香港ディズニーランドの直営ホテル「ディズニーエクスプローラーズロッジ」に宿泊しました。
全部で3つある香港ディズニーの直営ホテルで1番テーマにこだわっており、ホテルにいるだけでも十分楽しめるし、値段もリーズナブル!香港ディズニーに行くなら間違いなくこのホテルをおすすめしたいくらい気に入りました!
今回はパークに行かず半日かけてホテル内を探検したので、余すところなく紹介していきます。エントランスの飾りつけやお庭が4つもあったり、たくさん遊べます。
前編はお部屋を詳しく。後編の記事はホテルの施設について紹介していきます。
ディズニーエクスプローラーズロッジ
- 2017年4月30日オープン
- 香港ディズニーランド3つ目の直営ホテル
- 冒険・探検をテーマにしたホテル
- 4つのガーデンや大型プールがある
- キャラダイ+1泊料金:1人13147円(4人で宿泊・サービス料など全て含む)
ハリウッドホテル<エクスプローラーズロッジ<ディズニーランドホテル
チェックイン
チェックインの時にもらえたものです👇
ルームキー・探検家のガイドブック・ステッカー・缶バッジ・地図
ホテルをめぐるにあたりガイドブックを重宝しました。

廊下のライトなどは、がっちがちにホテルのテーマ感が出ており、エレベーターはディズニーシーにある「センターオブジアース」のような雰囲気でした。

廊下を歩いて👇

さあ!お部屋へ👇

お部屋
- スタンダードルーム(1階)
- デラックスルーム(2階〜6階)
- プレミアムルーム(7階〜8階)
- シービュールーム
部屋の間取りなどはどのランクでも変わらなさそうです。
デラックスルーム
部屋の全体👇

ベッドにミッキーがいる👇

この下にお水やケトルが置いてます👇

シャワー・トイレ👇

アメニティ👇
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープカンカンがかわいすぎる

中には歯ブラシなど入ってました👇

海外のホテルだと部屋着がないところもありますが、バスローブがあったのでパジャマは持っていかなくても大丈夫です。
ケトルと約1リットルのお水が2本👇(※これは香港ディズニーランドホテルの写真ですが内容は変わりません)

コンセント👇
日本式のコンセントにもさせるようになっててありがたい!ベッドとベッドの間とベッドの端っこにコンセントがあるので、寝ながら携帯を見れます。(※これもディズニーランドホテルの写真)

外を探検してみた
ガイドブックの中身をかるーく公開
表紙だけでわくわくする👇

ホテルの地図はもちろん👇

迷路👇
写真の左の迷路は真剣にやったけどマジで行き止まる。ゴールできた方いたら教えてほしいです。他にもクロスワードや間違い探しのページもあり、よい大人たちが真剣に取り組みました。

他にもアクティビティのスケジュール(後編に載せてます)・庭とプールの案内・レストランの案内もあります。
探検家グッズ持ってきた
ガイドブックとともに👇

いえーい

いざ!探検出発!!!(続きは後半で)
後編はホテルの庭やレストランなど、ホテル内を一通り探検しました。全て載せています👇