今回はディズニークルーズ1日目の旅行記(ディズニーファンタジー号・東カリブ航路)
【DCL旅行記】ディズニークルーズ初日、乗船するまでのスケジュールを確認する👇
※この記事は船に乗船してからの旅行記です
もくじ
【DCL旅行記】1日目乗船後タイムスケジュール

- 12:00 ファンタジー号乗船
- 12:00~13:30 カバナでランチ・船内散策
- 13:30 ステートルーム入室可能時間(荷物まとめ)
- 16:00 避難訓練
- 16:30 セイリングアウェイ
- 17:45 ディナー(メインダイニング)
- 20:30 ウェルカムショー「fantazy come true」
ディズニーファンタジー号乗船
いよいよファンタジー号乗船です!

この日のパーソナルナビゲーター👇
お腹が空きすぎていたので、とりあえずカバナでランチ👇
風が気持ちよい!


ステートルームに入れる時間が13:30まで船内散策をしました。

大人のバーエリアに行ったり👇


この時間だけキッズルームの見学も行けます👇

避難訓練
避難訓練は必須です!避難訓練と言っても説明だけでお利口に座っていたら問題なし。ルームキーで出席取られます。
避難訓練の場所はステートルームによって違いますが、ルームキーに大きなアルファベットが書いてるのと、ステートルームに場所が載ってます。
ウェルカムショー「セイリングアウェイ」
避難訓練が終わったら直行で上の階に。写真を撮りたい方は避難訓練時にカメラもお忘れなく。
キャラクターたちも登場するディズニークルーズウェルカムショーです。「いよいよ始まる!」っていう感じが感動する。

セイリングアウェイが終わった後は、部屋の片付けやキャラクターグリーティングに行きました。


ディナー
エンチャッテッドガーデン

今回テーブルメイトさんはおらず、私たち2人でのテーブルでした。リクエストは特にしてませんが、2人だけが良い場合はリクエストすると対応してくれるみたいです。
サーバーさん・アシスタントサーバーさんとご挨拶(めちゃくちゃ良い人で日に日に大好きになっていく)


メニュー👇

料理
前菜👇
これマグロなんですけどめちゃくちゃおいしい。日本食が恋しかったので、少し嬉しかった。

スープ👇

メイン👇

デザート👇
アシスタントサーバーさんがおもろすぎて、頼んでもないデザートを「とりあえずトライして!」と冗談まじりの笑顔で持ってこられました。笑 2人なのにデザート4つあるねんけど。笑 こんな感じで7日間毎日何か1つ多めに持って来させられました。笑

もちろんデザート全部食べれなかったのでお部屋に持ち帰りします。
※ディナーの前はお腹を空かせておきましょう。持ち帰りもできるので食べれなかった分を夜食にするのもありです。
日に日に胃が大きくなっていくのは避けられない事実。
食事~シアターショーまでの間はお土産屋さんに行ったり、クラブっぽい雰囲気の「the tube」で行われていたダンスパーティーに行ったり、船内お散歩をしました。
シアターショー「fantazy come true」
ファンタジー号の紹介をしていくシアターショーです※写真撮影NG
【DCL旅行記】2日目へ続く!洋上日
洋上日はイベントたくさんで忙しい!?2日目のスケジュールを確認👇
ディズニークルーズの準備や情報・旅行記は全てここから飛べます👇