ミュージカルオタク歴10数年の私が、音楽もアップテンポで「ずっと見ていて楽しい!」と思えそうなミュージカル映画を厳選しました。
お話が暗いテーマのミュージカルは除外しましたので、ミュージカル初心者でも十分楽しめる作品ばかりです。何より音楽重視でも選んでいますので、音楽も聞き忘れのないように!
もくじ
1位 マンマミーア / MAMMAMIA
あの有名なABBAのヒット曲が繰り広げられる最高にハッピーなミュージカル。一言で言えば「歌って踊って人生は最高!」という感じ!笑
ギリシャのエーゲ海が舞台。娘のソフィが自分の結婚式に父親候補3人を招待します。そこから待ちうけている展開とは?! 主に結婚式前日〜当日にかけてのお話です。
ABBAの曲あっての作品。「ダンシングクイーン」「マンマミーア」「マネーマネーマネー」など知っている音楽があると見ていて飽きませんよね。
主役は、映画「プラダを着た悪魔」で有名な女優メリル・ストリープ(母親のドナ役)。「レミゼラブル」でも歌唱力を発揮しているアマンダ・サイフリッドが娘のソフィ役で出演。他にも有名な俳優さんがたくさん出ているので彼らの歌や演技もお見逃しなく。
また2018年8月に続編が公開されました!
2位 ヘアスプレー / HAIRSPRAY
少しふくよかでダンス大好きな女の子(トレイシー)が、差別に立ち向かいながらも、一躍輝いていくコメディミュージカル。
トレイシーのポジティブ具合は見ていて気持ちが良いですし、こちらまでハッピーにしてくれること間違いなし!そしてハリウッド俳優のジョントラボルタが、特殊メイクでまさかの巨大ママ役を演じます。表情が超絶キュート!
アメリカンオールディーズを意識しているであろうカラフルな衣装が印象的。最初から最後まで「これぞミュージカル!」と言ったノリノリの音楽とダンスを見ているだけで元気付けられます。
3位 ハイスクールミュージカル・ザ・ムービー / High school musical
高校を舞台とした恋に歌にダンスにいろいろ詰め込まれた青春ミュージカル(ディズニー映画)
先ほど2位に取り上げた「ヘアスプレー」のリンク役に出演しているザックエフロンが主役(トロイ役)ですよ。
元々はディズニーチャンネルのテレビ映画が2作品あり、あまりにも人気すぎて映画になりました👇
4位 グリース / GREASE
1978年に公開された、恋や友情が描かれた青春ミュージカル。古い映画なので所々ツッコミたいところがありますがそれはそれでおもしろい!
主役は2位で取り上げた「ヘアスプレー」で巨大ママ役を演じたジョントラボルタの若かりしイケメン時代!そしてオリビアニュートンジョンがサンディ役。
音楽はアメリカンオールディーズ系の曲が多いです。あの人気海外ドラマ「glee」ではグリースの曲だけでアルバムが出るほど、たくさんカバーされているので、ちょっと最新系のポップで聞きたい方は「glee」のアルバムをおすすめします👇
5位 メリーポピンズ / MARY POPPINS
1064年に制作されたディズニー映画。主役はミュージカル映画「サウンドオブミュージック」でお馴染みのジュリーアンドリュースです!
実写とアニメーションの両方が組み込まれていますし、音楽もディズニー好きなら一度は聞いたことのある曲ではないでしょうか?