2018年7月末に3泊5日でニューヨークに行ってきました!(※帰りに飛行機が欠航になったので、実際は4泊6日です)

旅行に行きたい気持ちはあるけど、一番ネックになるのが「お金」
今回はあなたが一番知りたいであろうお金のことについてさらけ出します!!
飛行機代・ホテル代だけでなく、現地で使った食費やお土産代など全額公開しちゃいますよ。
- ニューヨーク旅行を計画中だ
- 夏休み期間はどのくらいお金がかかるのか?
- ニューヨーク旅行はどれだけお金を準備すれば良いのか?
ぜひ参考にしてくださいね。
※1人あたりの料金をお伝えします。
※円計算とドル計算が混じっておりますが、最終的に全て円計算にします。
※レートは110円でした。
まずはじめに
円計算とドル計算が混じっていますが、ドル計算で購入したものは外貨預金のデビットカードから決済しており、現金はほぼ使っていません。
円→ドルに変えるときの手数料のみ!
ソニー銀行のデビットカードなら決済時には一切手数料がかからず、クレジットカードよりレートが良くなると聞いて試してみました。
40000円分外貨預金口座に入れて、39513円使用しました。
飛行機の費用
ユナイテッド航空・直行便:169,020円
燃油サーチャージ込み。
- 往路
伊丹→成田・成田→ニューヨーク
- 復路
ニューヨーク→成田
直行便&夏休みの期間なので結構高め、、、
これでも頑張って探した方で、直行便だと20万する航空券ばかりでした。
ホテルの費用
- 3泊分 タイムズスクエア付近「ホテルエジソン」
36.536円+ホテル税金1.786円
- ホテル欠航になったので+1泊分 ラガーディア空港付近「イビススタイルズニューヨーク」
2人で20.791円
※欠航分は海外旅行保険金があり無料になりました。あとでマイナスします。
旅行準備費用
- ESTA:14ドル(1605円)
- wifiレンタル6日分:1260円
- 海外旅行保険:2030円
海外旅行保険は絶対に加入しましょう!
ニューヨーク内の交通費
19285円(2人で割った一人当たりの値段)
- 空港〜市内
- マンハッタン〜ブルックリン
- 市内の移動
時間重視だったため全て「UBER」しか使っておりません!
ミュージカル費用

ミュージカルのための旅行だったので3公演観劇しております。
- ウィキッド:19310円
- フローズン(アナ雪):10838円
- ビューティフル:69ドル
席の位置によって値段が変わってくるので参考に👇
- ウィキッド:2列目
- フローズン(アナ雪):1列目
- ビューティフル:2階後方
ウィキッドは事前予約。フローズン・ビューティフルは直前に取ったので少し安めだと思います。
食費・ショッピング・お土産費用

食費
- ピータールーガーステーキ:5244円
- ティファニーカフェで朝食&ランチ:4590円
- ザカウンターでハンバーガー:2622円
- ポップコーン:635円
- ホールフーズマーケットでパニーニ:12.18ドル
- ゴンチャ:4.36ドル
- マクド:7.88ドル
ショッピング・お土産
- ホールフーズマーケット:26.01ドル
- ディナーズキャンディーでグミの量り売り:23.51ドル
- M&Mの量り売り:10.83ドル
- ホールフーズマーケット:31.67ドル
- ヴィクトリアシークレット:68.00ドル
- ドラックストアで化粧品:47.91ドル
- 本屋さんでトートバック:21.72ドル
- ミュージカルウィキッドで記念品:15.00ドル
- M&Mでおみやげ:16.18ドル
料金総額・まとめ

飛行機の欠航により海外旅行保険金(3万円)が出ました!!こちらは食費やホテル代に当てています。
全て合わせてから、これらの旅行保険金を引くと
合計は4泊6日で、、、
305065円!
うん妥当な金額ではないでしょうか、、
特に安くも高くもなく普通といった感じ!
ただ直行便の利用・夏休み期間・ミュージカルを3本観ている・ホテルはタイムズスクエアからすぐと立地抜群
ということを考えると、十分満足のできる値段です。
ミュージカル代は高いですからね。
他にニューヨークでブランド品を購入することがあれば、さらに高くなるでしょう。
ニューヨーク旅行を計画中or検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。